-
割れ巣蜜「有機ハーブ」
巣蜜をカットする際に出る端や少し形の崩れたものですが、お味や品質に変わりありません。有機はちみつの巣蜜(ハニーコム)を気軽に味わいたい、という方におすすめです。※たくさんご用意できないため、お早目にお求めください。
-
割れ巣蜜「有機リンデン」
巣蜜をカットする際に出る端や少し形の崩れたものですが、お味や品質に変わりありません。有機はちみつの巣蜜(ハニーコム)を気軽に味わいたい、という方におすすめです。※たくさんご用意できないため、お早目にお求めください
-
割れ巣蜜「有機アカシア」
巣蜜をカットする際に出る端や少し形の崩れたものですが、お味や品質に変わりありません。有機はちみつの巣蜜(ハニーコム)を気軽に味わいたい、という方におすすめです。※たくさんご用意できないため、お早目にお求めください
-
ブルガリア産天然生はちみつ「パクチー」
香草特有の香りが楽しめるので、パクチー好きの人にぜひ召し上がっていただきたいはちみつ。味はスッキリとしてクセのない甘味で食べやすいので、何にでも合わせられます。
-
ブルガリア産天然生はちみつ「有機ハーブ」
ブルガリア中央部のバルカン山麓に自生する数十種のハーブ(薬草)から集めたはちみつ。ミネラル分が多く深い風味が特徴です。
-
ブルガリア産天然生はちみつ「有機アカシア」
ミツバチが自然に引き寄せられる香り高い花アカシア。その花から採れる蜜は、さらっとしてクセがない甘味で、誰からも親しまれまる。
-
ブルガリア産天然生はちみつ「有機ハニーデュー」
樫の木の樹液を吸った虫からあふれ出た蜜をミツバチが巣に持ち帰ってできたはちみつ。花由来のものに比べると大変貴重で、「甘露蜜」とも「森のはちみつ」とも呼ばれています。ニュージーランド産の有名なはちみつに勝るとも劣らない抗菌力があり、酵素もたくさん含まれる健康はちみつです。
-
ブルガリア産天然生はちみつ「有機ラベンダー」
ポプリや香水などに利用されるラベンダーの香りそのままのはちみつ。他の有機はちみつ同様、甘味はしっかりスッキリ、後味さっぱりなので食べやすいはちみつとして人気です。
-
ブルガリア産天然はちみつ「有機リンデン」
ミントにも似た爽やかな味わいが人気のはちみつ。自然のはちみつすべてが持つ殺菌作用や消毒作用が特に高く、ブルガリアやドイツなどのヨーロッパ諸国では、「風邪を引いたらリンデンはちみつ」と言われています。